OLトレーニング日誌
2016/2/18 未分類
野川公園往復9kの読図走。
早大OC大会の両総用水のコース図を読みながらのランニング。
6分/kで52分
6分/kだと地図の先読みがぎりぎりできるかという感じ。
現地対応しながらできるかは微妙。
地図の折り返しの練習もあわせて行う。
地図の折り返しは早くなったように思える。
ol-training
出張もあり、お休み。 地図読み105レッグ
記事を読む
久々(多分8年ぶりくらい)の大会参加。OC大会は20年ぶりくらいかも。 あいにくの雨模様だったが特に問題なし。 山に入る...
子供が朝早く学校にいったので長めにLSD。 玉川上水をさかのぼり、小平の創価学園まで行って帰ってきた。 途中は落ち葉の舞う素晴ら...
野川公園で読図走 富士見の森 独自コース 三鷹ピアノ往復
東京マラソンも近いのでジョグ6km 地図読みしながら走ろうと思ったが、ネット上にあった地図の 印刷はかなり読みにくく断念。
野川公園地図読み走5.5k 往復合わせて11.5k
野川公園往復および野川公園内のマップトレ。1km程度のコース3本をインターバルで。 コンパスアタックの練習を5分くらい。 少し感...
野川公園を地図読み走 往復あわせて9km
代々木公園までLSD 1時間40分 15.5km 6.5min/km 代々木公園を1周して帰る。途中外苑と東宮御所を1周。
4分ちょいで5.5kmあとはジョグ
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る