東京都OL協会 普及指導部 都庁スプリント開催できるようになるまで

こんにちは、東京都オリエンテーリング協会(東京都OL協会、都協会)で普及指導部長を務めている新田見俊宣(にたみ としのり)と申します。

練馬OLC所属です。今月52歳になります。よろしくお願いします。計セン業務とかは得意ではありません。というかやったことありません。

東京都OL協会 普及指導部

まずは東京都OL協会の普及指導部です。 そのように言われたら、「まあ、そんな担当はあるんだろうな、何かやっているのかな?」というのが一般的な反応ではないかと思います。

2017年の6月に普及指導部長を拝命した時は私もそんな感じで考えていました。前任のソニーOLCの笠原さんはフォトOの講習会を精力的にやられていたのでそれが普及指導部の仕事なのかと思っていましたが、この業務は笠原さんがパーマネントコース部に異動するとともに業務も持っていかれるということで、じゃあ何もやらなくてもいいのかな?と思いながら引き継ぎをしていただきました。

引き継ぎをしてわかったことは、2016年6月にクラブ推薦として都協会の理事になってから1年間自分が普及指導部員だったということ(!)、毎年開催している都民スポレク大会の運営の中心となること、その他イベントで体験会を運営したりするということでした。まあ、現在の東京都OL協会の普及指導部員の方々でも自分が普及指導部所属と知っている方は半分もいないのではないかと思います。まあ、そんな感じです。

2017年都民スポレク大会(in 木場公園)

2017年のスポレク大会は9月に予定されていましたが、もうすぐ開催だし、大会の主催となっている東京都レクリエーション協会の対応等は笠原さんが引き続き行うので、私には競技責任者をしてほしいとのことでした。

(競技責任者なんてやったことないけど・・・)とは思いましたが、まあ相談しながらやればなんとかなるだろうと考えて引き受けました。

笠原さんとは木場公園に一緒に挨拶に行ったりしつつスポレク大会の準備を引き継ぎしながら、コース設定を行ったり、試走をしたりしました。慣れないので少し心配でしたが、Lコースのプランは息子に丸投げしたりしてなんとか乗り切れそうでした。

そして大会10日前くらいに笠原さんがプログラムを公開するにあたって事前照会を受けて読んでいたら、「実行委員長:新田見俊宣」とあります。 (あれ、俺、実行委員長だったの??競技責任者だけかと思っていたが。。)

大会の10日前に自分が実行委員長と気づく大会って。。。 実はスポレク大会は一度も参加したことがなかったのですが、そういうゆるい大会なんだと思いました。

当日は天気もよく、事故もなく無事終わりました。初の大会実行委員長・競技責任者の大役を果たせて自信がつきました。運営者・参加者・その他関係者の皆さんありがとうございました。

2018年都民スポレク大会は都庁で?

さて、2018年の大会です。(話はちょっとさかのぼり、2017年8月頃です) 同じ練馬OLCの青木くんは2016年に練馬区の城北中央公園で開催されたスポレク大会で競技責任者でしたが、実は彼には温めていた野望がありました。

「都庁でスプリント大会を行う」

東京都庁を会場にオリエンテーリングを行うなんて、大会運営に関わったことがある人であれば実施の調整にはとてつもなくハードルが高そうと考えると思いますが、スポレク大会は正式名称が「都民スポレク大会」で、東京都と東京都レクリエーション協会(通称都レク)が主催で、東京都OL協会はあくまで主管となっています。

「都庁で大会やれるのは東京都が主催のスポレク大会しかないと思うんだよね。」

確かにそうかも。

「今までは大変そうで言い出せなかったけど、新田見くんが普及指導部長になったからやってほしいんだよね。」

うーん、それって大変じゃない??

まるで気乗りしませんでしたが、とにかく都庁を見てみますか。と、8月×日の夜に都庁に行ってみました。

すると、 「こ、これはすごいかも。」

ご存知のとおり、都庁は複数の階層にまたがり複雑な構成、また、美しい夜景。(やるのは昼間ですが) やってみる価値はある、と私の胸の中でも何かがキラリンとしました。

とりあえず交渉開始。

ただし、すでに2018年のスポレク大会はだいぶ前に前任の笠原さんが光が丘公園で実施するとエントリーしてありました。

窓口になる都レク協会の人とも面識がなく、どうやって開催場所の変更を切り出したらいいのだろうか?と思い悩んでいたら、なぜかすでにエントリーしたはずの2018年のスポレク大会の会場に関する照会文書が都レク協会から届きました。そこで、しれっと「東京都庁および新宿中央公園」と書いて提出しました。

しばらく反応がありませんでしたが、1ヶ月ほどたった2017年9月の終わり頃、都レクの担当の方から連絡がありました。

「東京都の担当の方からは都庁での開催は「500%無理」と言われました。 東京都が無理と言っているので都レクとしても他の会場で考えてほしい。 とにかくあの場所を借りるのはありえないです。」 (東京マラソンで使っているではないですか?との質問には、逆にあのくらいの規模でないと無理です、とのこと。)

いきなり交渉沈没の危機。。

これは直接東京都の担当の方に話をさせてもらったほうがよいかも?と思いましたが、私も担当が変わったばかりで勝手がわからないのでここは経験豊富な都協会の先輩方に相談するしかありません。

早速相談すると、笠原さんからアドバイス。

「「都庁のあの場所を使わせる」のは500%無理だとのことですが、 「都庁のあの場所を使わせる」が意味するところが、 我々の思っている通りに都レクにも伝えられていない。 というスタンスで臨まないと無理ですよ。」

他の方々も同じ意見。

私も都レクの担当の方とは電話で話をしただけで、お会いしたこともありません。 とりあえず、挨拶がてらこんな感じでオリエンテーリングしたいのです、と説明に伺うことにしました。都レクの担当の方も、スポレク大会の担当とはいってもスポレク大会は種目が30くらいあって、そのうちの一つのオリエンテーリングについてはあまり詳しくはないに違いありません。

こんな概要資料を持って説明に伺い、話をしてみると都レクの担当の方も都庁に集まって競技をするイメージを持っていたので、とりあえずこの資料で東京都にもう一度話をしてもらうことになりました。(その後東京都のいくつかの部署の方と話をする機会がありましたが、都庁を使わせてほしいと言うと、ほとんどの方が東京マラソンのような貸切状態をイメージされるようでした。)

スポレク大会概要2017都レク用

やはり実際お会いして話をするのが大事ですね。特に面識ない人には。

しばらく待っていたら10月の終わり頃、東京都の担当の方から以下の依頼があったと連絡ありました。

『内諾が得られるには複数の局と部署を通すことになります。 先ほど、関係部署に出向き打診したところ、以下の資料等が 必要となりました。

1.実施予定日

2.参加予定人数

3.(都庁舎内の)チェックポイントの具体的な場所。地図上にポイントを落とし、そのポイントの写真を添付

4.チェックポイントとなる設置物写真と大きさ(カラーコーンと標識?)

5.誘導員の配置とチェックポイントの安全確保対策等』

「なかなか厳しい感じですが、担当の方は頑張ってみますと言ってくれています。」(都レクの担当の方のコメント)

「お、来た!」と思いました。 500%無理から比べると交渉には乗ってきているのでまさにチャンス到来。 しかも、(どなたかわからないが)東京都の担当の方は頑張ると言ってくれている!ありがとうございます。

しかし、これが最後のチャンスかもしれないので中途半端なものを出すわけにはいきません。

調査とコース設定をしてしまいましょう

日程を決めるには新宿中央公園を管轄する新宿区との相談も必要なので2週間ほど時間をもらいました。

まずは都協会の中で相談です。ただ、方向性については皆さん同じ意見です。笠原さんからは天王洲アイル利用の交渉で使った資料を参考にもらいました。

やることは3つ。

(1)新宿中央公園の利用内諾をもらい、日程を仮確保すること

(2)コースを決めてポスト位置を決めること

(3)資料を作成すること

(1)(3)は私が担当し、(2)は競技責任者を依頼する予定だった同じ練馬OLCの青木くんにお願いしました。

スポレク大会はそもそも東京都主催の大会なので新宿中央公園には都庁の利用許可が出てから相談に行こうと思っていましたし、コースは地図を作成してからと考えていましたが、そんなことは言っていられません。早速とりかかりました。

新宿中央公園については公園の管理事務所と新宿区の担当部署にお伺いして説明したところ、主催が東京都ということもあってか、非常に前向きに対応していただき、日程も仮に確保していただきました。

土曜日はフリーマーケットがあるので難しいとのことで、他のイベントの予定が入っていない日曜日ということで10/21と10/28を押さえてもらえいました。とりあえず10/28を候補日とし、都庁に予定が入っていたら10/21にスライドすることにしました。

まずはステップ一つクリア。

コース組みについては青木くんと現地を見ながら打ち合わせをすることにしていたら、なんと打ち合わせまでに都庁側の調査を済ませていました。

コースは基本的に彼におまかせで、人通り等を見て危険がないかをチェックしてとりあえず決めました。とりあえずとしましたが、結局一度決めたこのコースは東京都からのリクエストで動かしたもの以外は結局本番のコースとなりました。(東京都の各部署に照会済で変更したくてもできませんでした)

ステップ二つ目クリア。

残るは資料作成です。資料については作成したら一度東京都の担当の方に説明させてほしいとお願いしましたが、「とりあえず大丈夫です。」とのことです。私から一度説明させてもらえれば、説明をしていただく担当の方の理解度もわかりますし、資料の調整等も可能ですが、それも無しとなり、これはかなり難しいミッションとなりました。

とにかく作ってくれというので、わかりやすくするしかありません。

結局作ったのはこんな資料です。

スポレク大会概要201711(案)

その後資料のレイアウト変更や、ポスト監視員の配置の依頼を受けて修正。

スポレク大会概要201712(第二版)

こちらの資料で各部署に説明してくれているはずですが、その後の状況の連絡をもらえません。

都レクの担当の方に聞いてみると、「なんだか他の業務も逼迫していてなかなか話が進められないようです。」といった感じです。 まあそんなものか、とやきもきしながらも待つしかありません。

そして開催承認へ

そしてようやく年末頃都レクから待望の連絡がありました。

「2点ひっかっているようです。

・植木に棒を刺すのは困る

・日程が10/28は他の行事とかぶっている

土日は行事がかぶり難しいかも。やっぱり光が丘にするのは難しいか?」

相談した笠原さんに言われました。

条件を出されてきたら全部飲めばいいんだから。

ポストの設置はアングルでなくてもなんとでもできますので問題なし。

早速資料からアングル設置は除いて修正。すべて据え置きタイプにします。

日程の問題を持ち出してきているということは日程がOKなら問題なしということでしょう。 日程についてはそんなこともあろうかと予備日程の件を伝えていましたが、すっかり抜けているようです。 早速予備日程の10/21で調整してほしい旨をお伝えしました。

しかし、それからもなかなか状況がつかめません。

1月の下旬に他の競技も含めてのスポレク大会の説明会があり、参加しました。

他の競技は日程も会場も決まっていますが、オリエンテーリングは決まっていません。。

会場で東京都の担当の方に初めてお会いして、挨拶したところ、2月上旬に都庁を会場にするイベントの日程調整の会議があるとのこと。そこにエントリーするとの話をもらいました。

「是非よろしくお願いします!」とお願いしました。

そして、運命の日程調整の会議の日が過ぎましたが連絡がありません。。

少ししてから都レクの担当の方に連絡すると 「たぶん大丈夫だと思いますが、まだ確定でないようです。」との回答。

都レクの担当の方も正確には状況がつかめていないようでもどかしい。。

とりあえず待つしかなし。

3月の中旬に入って都レクの方から連絡がありました。

「警備の担当の方と一緒にポストを置く場所を確認してほしい。これがOKなら大会開けそうです。」

日程は3/19(月)となりました。

都庁に伺い、東京都の担当の方と都レクの担当の方と共に警備担当の方とすべてのポイントを回ったところ、 「特に問題ないです。大丈夫です。」と警備の方。

東京都の担当の方もホッとしたようでとてもうれしそうです。

「これで大会開いても大丈夫ということですか?」(新田見)

「そういうことになります」(東京都の担当の方)

半年以上かかりましたがなんとか都庁と新宿中央公園でスポレク大会が開けることになりました!

その後も5ヶ月前に抽選でなければ押さえられない会場を押さえるために会社を休んで並んでなんとか押さえたり、 申込者が100人を越えそうになっていた8月の終わり頃に都レクの担当の方から「都庁の範囲を使わなくても大会は開催可能ですか?」とびっくりするような話が飛び込んできたりと実はまだまだ山は続きました。話すと長いのですがいろいろ差し障りがあるのでこのあたりは割愛。

結局関係者の皆さん・運営者・参加者の皆さん協力のおかげで無事開催に漕ぎ着けることができました。参加いただいた方には喜んでいただけたようで、私にも大変喜ばしいことでした。皆さんありがとうございました。

唯一心残りだったのは昨今の状況から競技者が多くなりすぎてトラブルが発生する懸念から参加申し込みを途中で打ち切らざるを得なくなったことです。元々の要項には記載がなく、知らないうちに申込終了になってしまった方もいたかと思います。

そこまで見通せなかったところは私の未熟の致すところでこの場を借りてお詫びいたします。

ただ、大変多くの方に参加いただきましたが、皆様の心配りのおかげで事故等起きなかったことが慰めではあります。 すぐには難しいですが、何年後かにまた都庁を使ったスポレク大会ができればと思います。

渉外業務の参考になれば

私としては30年くらい前に学生だったときに、裾野での東大大会の交渉をして以来の大会開催の渉外活動でしたし、他の方がどのようにやっているかもよくわからない中で、いろいろな方のアドバイスが大変参考になりました。今回の折衝について何かの参考になればと思い経緯をまとめてみました。交渉といっても東京都の担当の方とはほとんど接点がない中で進みましたし、連絡待ちの期間がとても長いのが特徴的ではありましたが、こういうこともあるのでしょう。

後から東京都の担当の方からいただいたお話では「ほとんどそのまま他の部署に説明できる資料で助かりました。手書きの資料が来るのではないかと思っていたのですが」とのことで、実際に短期間で地図調査までして作成した資料にわれわれの本気度を感じてもらえて、担当の方もがんばってくれたのかなと思いました。

資料についてはPDFで載せてありますが、直接連絡いただければ元のPowerPointの資料もお渡しできます。お気軽にご連絡ください。(toshi[at]nitami.comまで。)

提出資料の最終版はこちらでした。銅像の脇にポストを設置予定でしたが、「銅像に傷がついたらどうするのか?」という質問をもらい、急遽ポストの写真にすべて差し替えたものにしたものです。いつまで資料直していたのかという感じですが。

スポレク大会概要20180928(第3.3版)修正

おまけ

収支については、私が不慣れで、だいぶ早い段階で東京都に提出した資料に去年を踏襲した参加費を出していたつもりが私の誤解もあり、要項を出す段階で破格のSIレンタル費込で1,000円(昨年はEカードレンタルは別で1,000円)という価格設定なりました。

赤字覚悟となりましたが、最後はここでお金をケチってトラブルでも起こしては元も子もないと収支も考えず必要なものにはお金をかけましたが、大変多くの参加者をいただいたおかげでなんとか280円の黒字となりました。 来年もスポレク大会を開催する予定ですが、今年から値上げする可能性が高いです。これは今年が安かったせいですのでご理解ください

続き

また、今年の5月からは東京都の施策のファミリースポーツ促進事業という事業に応募し、何度か初心者向けの体験会を実施しています。いかにも普及指導部の仕事らしく、また、いろいろな知見を得られたので紹介したいと思っていたのですがあまりに長くなりすぎるので本日はここまでとし、12/8に裏のAdvent calendarに記載させていただきますので、よろしければ合わせてご覧いただければ幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です